Nishida Iron Works
Nishida Iron Works
西田 哲哉

MESSAGE

代表挨拶

この度は西田鉄工所オフィシャルウェブサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。

私は、18歳~29歳まで11年間、大手造船所で船の建造に携わってまいりました。その後、3年間の修業期間を経て、2003年に西田鉄工所を創業、2008年に現住所に移動した上で2012年に法人を設立しました。以来、多くの製造メーカー様を中心に、良質な製品をお納めさせて頂き、ご信頼を頂けております。

技術力とビジネス感覚を兼ね備え、常に進化を続ける鉄工所であり続けます。

代表取締役 西田 哲哉

DIFFERENCE

他社との違い

他社との差別化を図るために、パイプ製品の製作を得意としています。

ステンレスの焼け取り作業やバフ研磨などの最終加工まで幅広く対応致します。

また、少量多品種での製造にも柔軟に対応し、小ロットでもお客様のニーズに応えます。

他社との違い
弊社の強み

STRENGTH

弊社の強み

豊富な道具類(『歪取用』の自社製100tジャッキなど)に加え、図面から製作、設置までをワンストップで対応するシンプルな商流が強みです。

特に道具類の豊富さは、同業他社からも高い評価を頂いており、お客様のご期待に応えます。

会社概要

社名

株式会社西田鉄工所

代表

代表取締役 西田 哲哉

所在地

〒767-0014 香川県三豊市高瀬町上麻2099番地

連絡先

事業内容

  • 鉄・ステンレス製品の製缶加工
  • 産業用機械部品・ベルトコンベヤー部品の製缶・加工
  • 遊具・体育器具などの製缶・加工、及び設置作業

資本金

10,000,000円

沿革

2003年 西田鉄工所 自宅にて創業

2008年 現住所に移転

2012年 株式会社西田鉄工所 設立

2013年 工場を敷地内に増設

2017年 食堂、宿舎を増設

2018年 外国人技能実習生 受け入れ開始

2022年 敷地内に倉庫を増設

2022年 既存のトラックに加え、4トン車(ロング)を購入

2023年 自社製工具として、『歪取用の門型ジャッキ(100トン)』を製作

2024年 焼け取り機(ケミカル山本SUPER SHINERーMXi)追加導入